ある事ない事書きなぐり

適当にやっています。

最近の企み

ゲームのイベントを開催したいと考えています。
フリーゲームに限定するわけではなく同人も含めて、個人で作成したゲームに来場した人が直接触ってもらえるような場を作りたいなと思っています。
ゲームセンターみたいな感じ、というのが伝わりやすいでしょうか。
コンピュータゲーム主体でやりたいなと思っています。
7、9、10月のどれかかなーと思っていて、詳細はこれから募って規模をみて決めたいと思います。
興味のある方は連絡いただけるとうれしいです。
まぁといっても、宣伝力もないので、結局身内でやって終わりそうな気はしますが。


ゲームヘルでも何回かイベントを行ってきましたが、ゲームヘル自体がゲーム作者のコミュニティという事で活動してますので、やはりゲームを作らないと参加しにくい、という側面もあるかと思います。


先週、先々週と即売会に足を運んで、一般向けにしたイベントをやってみても面白いな、と考えています。

      • -


ヘラクレスの栄光
どんなゲームなのかを大きく説明すると、体を失った主人公がいろんな人に乗り移って旅をする、というデータイーストRPGです。


いろんな人に乗り移る、というのが重要で町で乗り移れる人に話すと、その人になる事ができるんですが、それぞれに戦闘でのスキルが違かったり、家族など関連する人に話すとセリフが変わったり、という特徴があります。
町の人というオブジェクトをプレイヤーにする事で利用し、話すだけという使い方からべつの使い方を提案しました。
これもシンプルだけど選択肢が多い、という事の1つの答えになっているのではないでしょうか。
女神転生では敵というオブジェクトを説得して味方にする事で、ただ倒すものから新たなオブジェクトの使い方を提案しました。


これによって、町を探索したいという動機が強くつけられているのが非常にうまいと思いますた。
同じデータイーストではメタルマックスでも豊富なテキストをマップにちりばめ、キャラクターを演じる上で世界に興味を持たせる、という試みを行っていました。
単にフラグに留まらないつくりは参考にしたいものです。


冥界に行った所まで進みました。これからハデスに会うんですが、どうも3の影響か不安になります。
ちなみに、最初の町で子供がうたっている雪の歌は、野島さんが歌を入れたくて歌詞を考えたそうです。

      • -


バイオハザード4、2周目。
1周目はできる気がしなかったんですが、久々にやったらなんとかなってて、俺うまくなってました。
村長と戦う前あたり。以外に進めるのでこれなら最後まで行けるかもしれん。

      • -


泡ゲーは今週中にステージを調整して土渦さんに戻したいと思います。
今の手ごたえは悪くない。
演出面が弱いですが、とりあえず現状で。
背景イメージは四季で作ろうかと思います。
ステージセレクトも作らないとなぁ。